✅@2022-04-19T18:00 コマをすべて埋める
5コマ x7日の全35コマの配置を行う
1コマ=30min+15min休憩
やること
1. 2022前期授業の必須事項・必須タスクを入れる
見積もり時間がわからないものは適当に増やして入れる
一覧
H1-2022F-授業実施方法
EH1-2022F-授業実施方法
SoM1-2022F-授業実施方法
ESoM1-2022F-授業実施方法
PC-2022F-授業実施方法
20:00:39 終了
必須タスク殆どないじゃん
2. 2022前期の授業用時間としてローテーションで入れている
とりあえず時間枠を確保する
中身は後で考える
水理学→土質力学→コンクリート工学→……
20:17:53 再計算によると、ざっくり
$ 22\div3=7\ \bmod\ 1
7つづつ入れられるということ
できるだけ18:00前に帰宅するようにするなら、使えるコマは$ 22-4=18になる
お、ちょうど3で割って6個か
これでいいや
それぞれ6つづつ入れる
20:25:45 終了
3. 明日のカウンセリングでやる科目も決める
ローテーション通りにやるなら、以下のいずれか
✅@2022-04-20 H1-2022F-3 動画視聴してメモ作る
SoM1-2022F
PC-2022F
選択はカウンセリングのときやればいいだろう
#2022-04-19 15:53:31